見学のお問合せは
047-441-9810
〒273-0121 千葉県鎌ケ谷市初富354番1

おおぞら保育園スタッフブログ

おおぞら保育園のスタッフブログです。
あそびの一コマ 空き箱を使って2017.12.05

遊びの一コマ 空き箱を使って みかん組

4、5歳児は空き箱を使った制作が大好きな遊びのひとつです。

「つくりたいな やってみよう」という気持ちが遊びの発端に

あります。 頭の中に入っているもの(経験してため込んできたもの)

を考え、つなげ、遊んでいきます。 今日は動物づくり、それぞれの

子どもの思いが、空き箱を構成しながら形になっていきます。

 

作りながらも思考は続き、幾つものアイディアが出てきます。

ひとりで楽しんでいたものは、興味のある子がその空間に加わり、共に作っていく

場に変化します。 さながら動物ファクトリー。

考えて、手を動かし、形になっていくプロセスを自らしっかりと理解していきます

完成した時の笑顔 遊びのパートナーとして遊びの一役を担う空き箱、 処分される

空き箱はここでは準主役です。

実現できる、できた喜びが、また新たな遊びを育んでいきます。

 

 

 

総合避難訓練2017.11.10

総合避難訓練

今日は総合避難訓練を実施しました。

毎月1回の避難訓練を実施していますが今月はくぬぎ山消防署の指導の下

総合訓練を行いました。

火元の発見、 館内非常ベル周知  119番通報、を経て子ども達は安全に

園庭に避難しました。 消火訓練も併せて実施、最後に消防車の見学をしました。

 

避難訓練後に消火器の使い方を教えていただき 先生が体験 「がんばれー」

の声援に後押しされ、上手に火元を消しました。「何事も体験してみることです」

 

 「子ども達には憧れの消防士」

子ども達に囲まれたくさんの質問に丁寧に対応していただきました。

この中から未来の消防士が生まれるかな

 

 「 大好きな消防車 」

「敬礼のポーズが決まっていますね。 思わずにっこり 撮影できてよかったね」

 

 

「急遽、出動の知らせ、あっという間に着替えサイレンを鳴らして現場へ」

普段では体験できない緊張の場面、市民の命を守る消防士さん、頑張って下さい。

来園していただき、ありがとうございました。

電車遠足2017.11.09

電車遠足

電車へ乗り、となり町、新鎌ヶ谷の新鎌ふれあい公園へ

ほんのひと駅の乗車ですが高架線になってはじめて乗る電車、車窓は格別。

 

出発前 気持ちが高揚、「わすれものはないかな」 「駅までのみちのり」

 

 

高架線になって眺めが様変わり、あっという間の一駅、「もうすこしのりたいなー」

 

 

公共の公園 約束ごとの確認   遊ぶ前に記念写真 体操の先生も今日は同行

 

 

大型遊具でのあそび  おもいきり体を動かしました。

 

「 大型遊具から馴染みの遊びへ」

大型遊具で遊び始めしばらくして、鬼ごっこをやろうの声、鬼決めをして

広い空間を思いのままに走り、鬼ごっこを楽しみました。

 

 

青空の下でわらべうた 「でんでらりゅうば」左画像     「いちわのからす」

でんでらりゅうば

でんでらりゅうば でてくるばってん でーてこんけん

こんこら れんけん こられられんけん  こーん こん

 

 

楽しみなお弁当 「おいしかった  また遠足ないかなー」

 帰路 「みんな でんしゃは大好き」

 

「秋を感じて、感性も豊かに」     

風の強い一日、 公園の落ち葉も時折、吹く風で飛んでいる光景をみて

おとこのこ

「おちばもおにごっこしているよ」と吹き飛んでいる落ち葉を自分と重な合わせ

自分の心情を言葉にしています。

 

おとこのこ お弁当をたべている最中に

「 えんちょうせんせいがうたっていると  おちばもダンスをしているよ 」と

心の中を周囲の状況と重ねて たのしいひと時を言葉に表しています。

やっかいものの風も子ども達は友達のように感じています。

 

 

 

 

 

 

焼き芋の会2017.11.07

    「焼き芋の会」

晴天の中、焼き芋の会を行いました。

収穫したお芋に舌鼓、格別の味におもわず微笑む子ども達でした。

 

 「木材やなしの枝を燃やしおきづくり」

 

 

おきができると、アルミホイルで包んだおいもを中へいれます。

「たのしみだー おいしい、やきいもできるよね 」

 

 「食欲旺盛 りんごぐみ」

「みんなで テラスで焼き芋パーティー なぜかなつかし昭和の光景」

 

 

「みんなでたべる 焼き芋、 美味しと感じる思いは みんな一緒、

会話もはずみ、友達同士でぴったり寄り添う 」

 「さつま芋から秋を感じるね」

 「ひとしごと 終えて 」

天候に恵まれ、楽しいひと時が過ごせましたね。

「おいしかったよ ありがとう」の声を聞くと 来年の栽培から収穫が今から

楽しみです。 毎年、繰り返しのようですが、その年々エピソードがあります。

子ども達の成長は十人十色、 その瞬間に立ち会えるのは、この上ない幸せですね。

 

徒歩遠足2017.11.02

徒歩遠足

秋晴れのなか3、4歳児は徒歩遠足へ

西部小学校までいってきました。

※小学校のご厚意で散歩の際、立ち寄らせいただき、遊ばせていただいています。

 

ばななとみかん組は一緒に畑にいっていることもあり、仲良く手をつなぎしっかり

歩いています。 「しょうがっこうって たくさんあそべるのかな」

 

 「台風のあとには」

 

道中半ば ジャングル体験のような場所、板を渡し、慎重に歩きました。

※下見で確認済みです。安全に配慮しながらゆっくり、ゆっくりと

 

 

「観察池の鯉をみたり、 井戸水のポンプ体験をしたり、現場学習のような学びも」

 

 「小学校の遊具」

子ども達には少し大きいサイズ、 でもその大きさが 子ども達には

ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった気分、 背伸びして遊ぶこともあり

たのしい時間をすごしました。

 「これも たのしみ」

保育園に戻ってきてお弁当をたべました。 帰りの道中はお弁当のことで

頭がいっぱい。 「おいしい おべんとう ありがとうございました」

 

 

 

 

芋ほり2017.10.26

芋 ほ り

実りの秋、いもほりに行きました。

前日は雨で湿り気味の土、掘り出すのに苦労しましたが

友達と力を合わせ掘り出している姿もみられました。

 

「遺跡の発掘作業のように少しづつ、土をとりのぞきます。まだ、まだ出てこない」

 「得意満面 みかんぐみ」

 「見学のつもりが なかまにいれーて」

 「ぼくたちにもほらせてね 」

 「おおきな おおきなおいも」

「とても大きなおいも おばけいもと命名 ちからをあわせほっています 」

 「笑顔満面 めろんぐみ」

  

「 たくさんほってきたね」        「よくあらって おひさまにあてて」

 

はたけを耕し、苗をうえて、水をあげて、 雑草をぬいて 、たくさん畑であそび

今日の収穫、

天候不順、秋の長雨に台風、おいもにとっては踏んだり蹴ったりの日々

目を輝かせ、喜びの歓声 、たのしんでお芋ほりをしてくれて

おいもにとって今日は幸せな一日になりました。

 

 

わらべうた 課業2017.10.25

わらべうた 課業

みかん、めろん組はわらべうた 課業の日

4歳児 みかん組

 「 鼓 動 」

拍をたたきをしながら「なべなべ」を歌う 自分や友達の身体を拍でたたき行う。

 「なべなべ」

二人組になって手をつなぎ、それぞれの組が隣の組と背中合わせ、1回目の歌でひっくり返り、2回目の歌で半円廻る。そこで前向きになった子同士で新たに二人組になり遊びを続けます。※そっ こが ぬけたら かえりま しょう で相手がかわります。流れるように相手の交代ができていました。

 役交代のあそび 「こんこんちきちき」

門くぐり 鬼決め二人の子を決め、ふたりで片手をつないで門をつくる。他の子は

1列になって門をくぐる、「こん ちき ちん」で門をおろし、門の目の前の子が

次の鬼になり門になる。

こん こん ちき ちき こん ちき ちん

やまぼこ みたいな いえたて て

ねっ から おきゃくが こん ちき ちん

「 清潔に丁寧にうたう 」

終わり(終結部)動きから静に 詩「あかいふくろ」 鑑賞曲「お月さまえらいの」を先生にうたってもらう。耳をすまして集中して聴いていました。

 「5歳児 めろん組」

「どん どんばし」 役交代の遊び、橋くぐり

 「ぼうさん ぼうさん」

役交代のあそび 人当て交互唱

 「わらべうたおわりに」

詩、 鑑賞曲を先生にうたってもらう、ここでもしっかりと集中し耳をすまし

先生のうたを聴いています。 わらべうた後は生活の流れを確認し穏やかに日課が

進んでいきます。

たんじょうかい2017.10.17

たんじょうかい

お誕生おめでとう!

10月の誕生会、雨模様が続いていまししたがお日様も祝福して

いるようで雨がやんできました。

 

「まずはお誕生日のお友達にインタビュー      続いて友達からの質問」

「好きなケーキは何ですか」   「うーん いちごがたくさんのっているケーキ」

 

 「慎重にろうそくのひを ふーっと」

「お祝いの出し物は?」

「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ 」のげきを演じてくれました。

 

 「五味太郎さん作の絵本を劇にしました」

 

畑へ2017.10.10

畑 へ

久しぶりの畑へ

秋野菜、植え時からすると遅くなりましたがブロッコリーの苗を植え、かぶ、大根、ほうれん草の種をまきました。 少々、遅くとも収穫は期待できるものです。

しばらくは水あげや間引きなど畑に通う日々が続きます。

 

 

  「ほうれん草の種をまく」

めろんぐみは畑の作業の後、いつも楽しみにしている畑遊び、今年は例年に比べ  トノサマバッタ、こうろぎなど虫の数が少なくなったようです。毎年、畑の脇の草むらを歩くとばたばたばたーとバッタが飛ぶのですが・・・でも子ども達は遊びの達人、虫とりやかけっこ等自分たちで遊びを考え楽しんでいました。

 

 

 

 

 

うんどうかい 一夜明けて2017.10.09

運動会 一夜明けて

運動会、ご参加ありがとうございます。

体が痛い、日焼けでひりひりと、普段、感じられない感覚に

充実感さえ感じられていることでしょう。

一夜明けた園庭、何事もなかったように静まりかえっています。

園庭君も一休み、普段よりもたくさんの人が上にのり、踏み固めてくれたのですから

休息も必要でしょう。

 「 ひととき の 休息 」

DIY

よく遊ぶ子ども達、遊具の痛みも急加速!

少しの時間をつかって大型遊具、デッキの色塗り、ほんの数か月で塗料は

はげ落ちてしまいます。 でも、うれしい悲鳴です。それだけ遊びこんでいる

ということです。

 

「 また、明日からたくさんあそぼうね。 たくさんの笑顔がみられるから 」

 

 

 

 

カレンダー

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー