見学のお問合せは
047-441-9810
〒273-0121 千葉県鎌ケ谷市初富354番1

おおぞら保育園スタッフブログ

おおぞら保育園のスタッフブログです。
劇の会(3歳児ばなな組)2022.02.25

今日は ばなな組の劇の会

お兄さんお姉さんを招待して楽しんで遊んできた劇を

みせてあげました。

いつもとは違う雰囲気に 少し緊張ぎみ  その適度な緊張が

劇を穏やかにすすめる力になったようです。

 

「3びきのやぎのがらがらどん」

 

ちょっぴり緊張しながらも いざはじまると どうどうとしたものです。

遊び込んできたものだから  スムーズに流れていきます。

 

  「おおきなかぶ」

 

うんとこしょ どっこいしょ   うんとこしょ どっこいしょ

大きなかぶがぬけたたら  「おいしいスープを」をつくるところも

楽しみのひとつ

 

  「スープをつくろう」

 

友達、先生と一緒につくった 「大きな、大きな鍋 」

おいしい おいしいスープをみんなでつくりました。

 

3歳児の劇、 お話をもとに遊んでいきました。  子ども達の純粋な気持ちを

大切にたのしく遊ぶことを意識してきました。 大人(保育士)もひそかに遊びに

加わりながら 子ども達のいきいきと活動できる場をつくっていきました。

今度は小さい子を招待して劇(劇遊び)の会を開きます。  楽しみが続きます!

 

 

 

リノベーション2022.02.18

リノベーション

階段の壁と事務所前の壁のリノベーションです。

親方と言われる(k先生)と弟子(主任保育士・上司なのですが・・・)

親方の手ほどきを受けながら上手にリノベーションができました。

 「下地をつくり終えて いざ色塗り」

 「手際よく作業が進みます」

 「そろそろ 終了です」

きれいになると心もうきうき

その心地よさを 保育に反映!

ありがとうございました。

この腕前なら 園内の仕事がつぎつぎと注文がきますよ!

劇の会(みかん組4歳児)2022.02.18

みかん組の劇の会

今日はみかん組の劇の会、みんなを招待して

「ぽんたのじどうはんばいき」と「もりのおふろを」を

演じてあげました。  どきどきしながらも

遊び込んできたものを楽しんでやることができました。

もりのおふろ 森の動物たちが次々とお風呂へやってきます。

背中を流しあいながら 最後にはお風呂へ 「あーごくらく ごくらくいい気持ち」

 

ぽんたの自動販売機  ぽんたが自動販売機をつくりました。

動物たちが自販売機に来て ほしいものをお願いします。

最後にぽんこちゃんのお願いです。「お友達がほしい」にぽんたは考え

悩み、 ぽんたが友達になってあげました。

 

感染対策にて子ども達だけの劇の会ですが子どもたちはいきいきと

活動していました。

 

節分・豆まきの会2022.02.03

節分・豆まきの会

節分とは「季節の分かれ目」  朝夕の冷え込みは相変わらずですが

日中は心地よいお日様の陽ざしを全身で感じられます。 もうそろそろ春がくるかな

今日は豆まきの会 保育園では子ども達を怖がらせ、気持ちを高揚させるような会で

はありません。  いつもで穏やかに楽しめることを大切にしています。

 「お面をつけてホールに集合 」

みんなに制作したお面の紹介、 友達のお面に興味深々

 

 「楽しい雰囲気で進みます。」

 「 先生の寸劇のはじまり」

 

とつぜん泣き出した先生、 「ど ど どうしよう 泣き虫が鬼がいるんだよ」と

みんなで 手作りのまめを投げて 先生の心の中に入っている鬼を退治しました。

「これからも にこにこやさしい先生でいてね」

昨今の豆まきは異常なまでに子ども達を怖がらせてしまう風潮もあります。

行事本来の意味合いや代々伝わる習わしなどは後回しになってしまうことが多いよう

です。 でも保育園は子ども達の生活の場 子ども達が心地よく過ごせるように

行事の在り方も考えていきたいものですね!

 

カレンダー

2022年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

カテゴリー