おおぞら保育園のスタッフブログです。
				徒歩遠足(ばなな組)2018.11.07
					
徒歩遠足(ばなな組)
ばなな組は近隣の徒歩へ
幾つかのチェックポイントを目指して道中ではいろいろな発見がありました。
 「できたら すたんぷを」
 「できたら すたんぷを」
①電車をみよう ②どんぐりをひろってくる ③おちゃをのもう
④やさいをかおう ⑤お弁当を残さずたべよう
 
 
「いざ出発 」 「どんぐりひろったよ」
 
 
「おばけがでそうな竹藪を慎重に通過 ドキドキしたね」 「この木は何の木」
 「 帰り道に 電車をみられました。」
「 帰り道に 電車をみられました。」
「見慣れている新京成の電車、でもみんなでみると大興奮 でんしゃがきたー」
 
 
 
 
「ほうれんそうは?、ねぎはどこだ 並んだ中からお目当ての野菜をみつけるよ」
保育園に持ち帰り 後でお味噌汁をつくってもらいます。
 「たのしみなお弁当」
 「たのしみなお弁当」
たくさん、歩いて遊んだ徒歩遠足、 お腹もぺこぺこ 手作りのお弁当をにこにことほおばる子ども達 「おいしかったね」の言葉が感謝の気持ちを物語ります。
子ども達の不思議発見はとまりません。
また散歩にでかけ いろいろみつけましょう!
